👐 マッサージでは治らないあなたへ。症状の“根本”に届いていますか?
こんにちは😊kohola鍼灸院 院長の原です。
最近、当院に来られる30代〜50代の方から、こんなお声をよく聞きます。
「週に一度はマッサージに通ってるのに、またすぐ戻っちゃうんです…」
「その場では気持ちいいけど、結局、肩こりも腰痛も改善していなくて」
もしかしたら、あなたも同じような悩みを抱えていませんか?🤔
❓ マッサージが“効かなくなる”理由
マッサージは血行を促進し、筋肉の緊張を一時的にほぐすのにとても効果的です✨
ですが、あくまでも「対処療法」であることが多いのも事実です。
原因がもっと深い場所や別の場所にある場合、表面をいくらほぐしても、根本的な改善にはつながりません💦
例えるなら、壁に水が染み出てるのに、表面だけ拭き取っている状態。
本当は、配管が壊れているのかもしれないのに、それを見逃しているわけです🔧
🩺 鍼灸ができること:身体の“内側”にアプローチ
鍼灸の魅力は、筋肉や神経、さらには自律神経や内臓の働きにまでアプローチできるところです🌿
たとえば、慢性的な肩こりの裏には、「胃腸の不調」や「ストレスによる自律神経の乱れ」が関係していることも珍しくありません😖
私たちは症状のある場所だけでなく、なぜその症状が起きているのか?を東洋医学的な視点でしっかり見極め、身体のバランスを整えていきます⚖️
📈 実際、こういう方が改善しています
当院に通われている40代の女性の例をご紹介します。
◆症状:長年の肩こりと頭痛
◆対応:週1回の鍼灸+姿勢・生活習慣の見直し
◆結果:3ヶ月後には「頭痛薬を飲む回数が減った」とのこと💊➡️😊
「今までマッサージにいくら通っても変わらなかったのに、体質ごと変わってきた感じがする」と言っていただけました💬
✅ こんな方はぜひ一度ご相談ください
- マッサージでは一時的にしか楽にならない😔
- 痛みやコリが、以前より強く・頻繁になってきた📉
- 年齢的な変化も感じ始めている🕰️
- 本気で身体を変えたいと思っている💪
当院では、初回時にじっくりカウンセリングを行い、体質・生活習慣・姿勢などから根本原因を探ります🔍
無理な施術は一切行いませんので、ご安心ください😊
🌈 最後に:治る人には「変わるきっかけ」がある
あなたが今抱えている症状は、「これから先もずっと付き合っていくもの」ではありません🚫
ほんの少しのきっかけで、身体は変わり始めます🌱
その第一歩として、鍼灸を試してみてはいかがでしょうか?🌿
「もっと早く来ればよかった」
そう言われることが、私たちにとって一番の励みです